◆ナビゲーション◆ 貴方は今、「試験合格者インタビュー」の下位ページにいます
●
「試験合格者インタビュー」ページ
に戻る
機械設計技術者2級試験合格者インタビュー
平成13年度 2級合格
四国計測工業(株) 産業機器部 産業技術課
田辺 広幸 氏
──機械設計技術者試験制度をお知りになったきっかけ、また受験された動機について教えてください。
田辺:
機械設計技術者試験制度は、日刊工業新聞を見て知りました。機械設計技術を客観的に評価でき、自己啓発にもなると思い受験しました。
──工業会が主催した受験講習会を受講されましたか?
田辺:
受講しました。機械設計技術は、非常に広範囲で、どこから手をつけていこうかと正直気が滅入っていましたが、受講することで、ある程度範囲を絞り込むことができたと思います。また、出題傾向も分かったので非常に役立ちました。
──日刊工業新聞社で主催している通信教育講座を利用しましたか?
田辺:
通信教育は受けていません。
──試験の難易度はいかがでしたか?
田辺:
計算問題、選択問題とも非常に難しく感じました。
──試験勉強にあたって実行した勉強方法は?
田辺:
問題集を解きながら、主に考え方や公式の利用方法などを勉強しました。普段からできるだけ問題集に目を通すように心がけ、問題を見たらすぐに利用すべき公式や考え方などが思い浮かぶように繰り返し書いて覚えるようにしました。
──これから2級受験を考えている技術者の方に対して何かアドバイスがあれば教えてください。
田辺:
今までの傾向として、過去と全く同じ問題は非常に少なく、類似問題か応用問題が出題されています。よって基礎的な知識と応用能力の双方が必要になってきます。特に各種の計算を伴う力学、工学系については公式やその利用法や考え方など、直前に行なう勉強だけでは十分カバーできない可能性があります。早めに試験対策に取りかかることを勧めたいですね。
──2級機械設計技術者として、これからの抱負があれば教えてください。
田辺:
試験で試される理論的な計算は、業務によっては避けて通りがちな部分でしたが、これを機会に改めてもう一度基礎的なことから勉強していきたいと思っています。
──受験資格の実務経験年数に達した時、1級試験にチャレンジしてみたいと考えていますか?
田辺:
自己啓発に努め、1級の受験資格に達したと自分自身で判断できるようになれば、チャレンジしてみたいと思います。
──どうもありがとうございました。
●
「試験合格者インタビュー」ページに戻る
工業会トップページ
へ
E-mail
kogyokai@luck.ocn.ne.jp
Copyright 1999-2004.Japan Mechanical Design Industries Association (社)日本機械設計工業会