平成25年度 1級合格者インタビュー
2014.3.27 掲載
山 九㈱ 八幡支店 設備エンジニアリンググループ
設計係 田中 鉄平 氏
── 機械設計技術者試験制度をお知りになったきっかけ、また受験された動機について教えてください。
田中:これまで溶接監理技術者や管施工監理技術者の資格を取得しました。これら以外で業務に役立つ資格がないか探していたところ、会社から機械設計技術者試験受験を勧められました。
── 受験のための講習会(工業会主催、学校主催など)を受講されましたか?
田中:2級受験の時に受講しました。テキスト以外でいただいた参考資料は、今回の受験勉強でも役に立ってくれました。
── 試験の難易度はいかがでしたか?
田中:1級の問題は2級に比べてより実践的で難易度が上がります。一方で、日常的に機械設計の実務に携わっている技術者であれば、2級よりもより実務に近いという点で問題自体に取り組みやすいな、といった印象を受けました。
── 試験勉強にあたって実行した勉強方法は?
田中:2級受験時に参加した講習会の参考資料と、械設計技術者のための基礎知識 (日本理工出版会)でとにかく数多くの問題を解いて試験問題に慣れる事を意識しました。また小論文は、自分なりにキーワードを抽出して、それについて実際に論文を作成。それを読み返したり修正することで読みやすい文章を作るという練習を繰り返しました。
── これから1級受験を考えている技術者の方に対して何かアドバイスがあれば教えてください。
田中:仕事をしているとどうしても勉強時間が限られてしまいます。早めはやめのスタートと、短い時間でもいいので一日一問でも問題を解く癖をつけると、力が自然と身に付くと思います。試験までの限られた時間で、できるだけ多くの問題を解いておくことが合格への近道ではないでしょうか。
── 1級機械設計技術者として、これからの抱負があれば教えてください。
田中:機械設計業務において自ら設計する場合、検討書を検証する場合、現場で技術判断を下す場合等々、この資格を活かす場面は多いと思います。資格取得で得た知識を実務で活かし、さらに経験を積むことで技術者としてのレベルアップに努めてゆきたいですね。
── どうもありがとうございました。