一般社団法人 日本機械設計工業会
Japan Mechanical Design Industries Association

【2013.6.17 更新】



 ★平成25年度 通常総会(犬山)開催報告
 

 (一社)日本機械設計工業会 平成25年度通常総会が、去る6月7日(金)愛知県犬山市「名鉄犬山ホテル」にて開催されました。

 総会当日は、真夏のような日差し、そして突然の土砂降りと天気がめまぐるしく変わる一日でしたが、雄大な木曽川沿いの景色を楽しみながら、和やかな雰囲気の中で総会行事が進められました。

工業会通常総会では15年ぶり
となる名鉄犬山ホテル

ホテルの敷地から国宝犬山城を一望


開催担当である中部支部会員
の皆さんが、受付で参加者の到着を待ちます

 今回の平成25年度通常総会は、一般社団法人として初の総会でもあります。気合の入った谷野副会長の開会宣言により、平成25年度通常総会が開会。竹田会長挨拶では、政権交代後の景気回復基調があるとはいえ、楽観的な観測はできない。会員各企業がそれぞれ研鑚を積み、多様なニーズに応えられる技術力を養うとともに、機械設計業界をより活気溢れる魅力的な業界にしながら仲間を増やしてゆきましょう、と出席者に呼びかけました。


谷野副会長による開会宣言

竹田会長挨拶

 今回の総会には、経済産業省中部経済産業局 産業部製造産業課 課長 新藤 公人様、犬山観光協会 専務理事 中田 哲夫様、日本機械設計業厚生年金基金 理事長 伊藤 碩二様、常務理事 井上 雅博様にご来賓としてご出席いただきました(新藤様、中田様は懇親会からご出席)。

 お忙しいなかお越しくださったご来賓の皆様には改めて御礼申し上げる次第です。

ご来賓左から伊藤様、井上様


 齋田副会長の閉会宣言により本年度総会は無事に終了。
本年度総会の下記議案は滞りなく承認されました。

第一号議案 平成24年度事業報告書(案)承認の件
第二号議案 平成24年度収支決算書(案)承認の件
第三号議案 平成25年度事業計画書(案)承認の件
第四号議案 平成25年度収支予算書(案)承認の件
第五号議案 定款第十三条第一項及び第十六条に基づく役員改選の件


議事を進める竹田会長

役員改選で決定した
会長、副会長、常任理事のご挨拶

閉会を宣言する齋田副会長

 総会に引き続いて開催された講演会では、テレビなどですっかりおなじみの中部大学教授 武田邦彦先生に「近未来の環境とエネルギーを専門家の目で見る」「機械分野のこれからのニーズはどうなるか」という二つのテーマでご講演をいただきました。今回の講演会は部外者の方にもお声がけをしたところ、総会出席者数を上回る希望者が集まり熱気溢れる講演会となりました。


いまや遅しと武田先生の講演を待つ皆さん

 東日本大震災を契機に、テレビでお顔を見ない日はないというほどの武田先生。ユーモアを交えながらも、ご専門である資源工学について大変興味深いを話を聞かせていただきました。中でも石油埋蔵量について石油メジャーが公式アナウンスを出さない理由。油田の探索技術、掘削技術とともに、石油枯渇までの年数が増加してゆく事実。地球誕生時の推定C(炭素)全量数から導き出される石油、石炭埋蔵量の推計。どれもマスコミから一方的に流される情報を鵜呑みにするばかりでは得られない事実ばかり。

いよいよ武田先生の登場です

エネルギー問題を軸にして、
さまざまな話題で聴衆を釘付けに

 まさに「目からウロコ」の貴重な話題ばかりで予定の一時間はあっという間に過ぎ去りました。最後に「油田自体はさまざまな場所にあるが、それを掘削できる技術を持っているのが日本なのです。今後のエネルギー産業においても日本の果たす役割は大きく、またチャンスが目の前に広がっていることに気づくべきでしょう。ゴマをするわけではありませんが、日本機械設計工業会の会員さんたちの設計力に掛かっているとも言えるわけです(笑)」と、大変勇気付けられるお話で講演会を締めくくっていただきました。
 と、ここで講演会を終えた武田先生にサプライズ!
 武田先生のお誕生日は6月3日と知り、密かに花束を用意。講演会終了後、(一社)日本機械設計工業会監事であり、 中部支部会員の紅一点、いつも元気と明るい笑顔を私たちに与えてくれる ㈱中央図研 柳田増江会長から、お祝いと御礼を兼ねてその花束が贈呈されました。

武田先生と柳田監事
武田先生、お誕生日おめでとうございます!

 武田先生には講演会開始前に、ご著書の即売会とサイン会を開いていただきました。武田先生はご自身のサインとともに、「○○さんへ」と購入された方のお名前まで気軽に書いてくださり、皆さん大変感激されておりました。

ご著書にサインされる武田先生

 熱気溢れる講演会も終わり、そろそろお腹がすいてきたところでお待ちかねの懇親パーティー。眼下に木曽川を一望できる6Fシャトーの間に大移動。来賓でおみえになった経済産業省中部経済産業局課長 新藤公人様、犬山観光協会 専務理事 中田哲夫様のお二人からご祝辞を賜りました。


新藤公人様 ご祝辞

中田哲夫様 ご祝辞

谷野副会長の乾杯の発声

美味しい料理に舌鼓

華やいだ雰囲気の懇親会

 おいしい料理とおいしいお酒で話がはずむなか、名古屋大学名誉教授の末松良一先生による「からくり人形」の実演をご披露いただきました。その実演中、なんと、からくり人形の製作者の九代玉屋庄兵衛氏がご登場されました。九代玉屋庄兵衛氏は、海外を含め広くからくり人形の技術・文化の継承発展のために尽力されている第一人者。末松先生の説明を聞きながら、九代玉屋庄兵衛氏の実演を見る。からくり人形こ関するエキスパートの共演は、この世界をご存知の方にとっては垂涎のコラボレーション実現でした。
 今回実演いただいたのは「茶運び人形」「弓曳き童子」「指南車」の三つのからくり人形。まさに私たち機械設計の原点とも言うべき巧みの技を目の当たりにして、出席者の皆さんの目も輝いておりました。


名古屋大学名誉教授 末松良一先生

九代玉屋庄兵衛氏

見た目の可愛らしさの裏には
こだわりぬいた巧みの技が光ります

 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。
 懇親会も佳境に入り、齋田副会長の中締めとともに次回開催となる山﨑関東支部長からのご挨拶、そして開催支部を代表して平手支部長からのご挨拶で懇親会も盛会のうちに幕を閉じました。

 今回総会運営にあたられた平手支部長をはじめとする中部支部会員各位、その他運営協力、ご参加いただいた皆様にはこの場をお借りして改めて厚く御礼申し上げる次第です。


夕映えに浮かぶ犬山城と木曽川

犬山城に続く三光稲荷神社の鳥居
見るからにパワースポットといった風情
(しかし辺りが暗いとちょっと怖い(笑))

犬山駅に続く旧街道は、市民の皆さんの努力により
当時の風情を残した佇まいが保存されています。
総会が終った帰りがけ、
散歩がてら夜の散策も楽しめました。


平成25年度通常総会終了を受けて、団体公開情報を更新しました。
団体公開情報

Copyright 1999-2013.Japan Mechanical Design Industries Association (社)日本機械設計工業会

*無料 アクセス解析
*太陽光発電